流れるままのミホ

豊島ミホの近況とお知らせ

久しぶりのPodcastアップしてます/夏休みお役立ち本

ご無沙汰しております! 豊島ミホです。
ブログの投稿が(いつものごとく)久しぶりですが、ポッドキャストも間の空いたアップロードになってしまいました。子どもの夏休み中は不定期更新になっていまして、7月9日以来の更新になります😂

第36回。実家断捨離について話しました。
実家断捨離といっても、親の荷物とかそ〜いうシビアな話でなくて、置きっぱなしだった自分の荷物についてですね。
実家が田舎の戸建て、現居が都市部の集合住宅だと、同じ状況になっている方も多いのではないかと思います……実家ストレージに意図的に何かを溜めている!
私の場合は、生来の保存癖✕子どもの頃からの尊大な夢(内容はポッドキャストで語っています)のせいで、そのストレージがなかなかすごいものになっていました。
それを2021年の後半に2泊3日で片付けにいって、ほんと〜にやばい荷物だけはなんとか処分できた! という話です。その年の年末、こっそりエキサイトブログを更新してそのことについて3記事ほど書いたので、もしかしたら見てくれた方もいらっしゃるかも……。あれとほぼ同じ話をしてます。重複すみません🙏
興味のある方はお聴きください! お願いいたします♡

いや〜〜〜夏休み……。
何分の1過ぎた?! 3分の1??(自問自答)

去年やおととしよりしんどくないような気がしています。
去年はやばかった。夏休み、子どもの様子を1週間ごとに記録して幼稚園に提出しなきゃいけないんだけど(親に宿題があるってことです。幼稚園界でもあんまり一般的じゃないかも)、それがほとんど愚痴になってた。子どもが『ドラえもん』でおぼえた言葉で悪態をつきまくる……タスケテ……みたいな。
でも今年はなんかそうでもないです。インドアに育ちきったせいか、家でわりと機嫌よくしている。明らか運動不足だけど。

 

そんな夏休みの我が家で大活躍中のお品をご紹介します……

これ!

 

小学生用のまんがの描き方本!

私が子どもの時はこーいうのなかったか、あっても興味なかったか……自分自身は通った道じゃないんだけど、買ってあげたらめちゃくちゃ真似してお絵かきしています。
これだけじゃなくて、子ども向け実用書?コーナーって、今すごい充実してますね。中でもこの、まんが・イラストの描き方系の本は5冊あって、「どれ買えばいいの?」「ていうか、このジャンルってこんなに出版社数あるの?」とびびりました。
新星出版社さんのコレに決めた理由は、パタンと開く製本になっていたからです。横に置いて描きたいもんねー。手帳とかでは見るつくりだけど、実用書で見るのははじめてで感動しました!
あとは表紙の絵が一番今っぽかった。かんわいい。今っぽいが正義や。。。
実際には、中の絵は5、6人のイラストレーターさんで担当していて、全部この方の絵ってわけじゃないんだけど(そりゃこの量のイラストひとりで描くのしんどいよね無いよね……)。

自分用メモも兼ねて、イラストレーターさんのサイトも貼っときます

https://www.hoshinokuzualice.com

私が現代の小学生だったらこの方の絵で塗り絵したい。もはやデジタルで塗り絵したい。

Podcast第30回アップしました

『聖なる欲望ラジオ』第30回をさきほどアップしました。
タイトルは「無限の長さに感じられた夜と『CDTV』、そして『ランク王国』」。
ふ~~~~~~~~~、何とか期限内って感じの時間です……

 

 

カバーの絵に時間がかかった、のみならず音声を通しで聴いた後の再編集に時間がかかった。
けっこうね! ディスりが激しかったんですよ、編集後に聴いてみたら!
なんか… 自分的には悪く言っていないというか、率直に&親しみを持って感想を喋ってるだけ~みたいなつもりなのに、第三者目線で聴いてみると「あわわ……」ってなる時があるんですよ。
今回はそれだった。曲紹介コーナーのところはしょうがないけど、『ランク王国』のところが意外とヒドくてだいぶ削りました。若干不自然な感じになってます。
ラルフがなんだかわかんない変な生き物だとか言った上、小芝居の内容がテレビ神奈川の『saku saku』と比べるアレだみたいなことを喋ってた。
ここに書くのはいいんか。まあ「悪気なく=やばいと気が付かないで喋ってる」よりは「悪かったと思っている」のほうがマシだからいいんじゃないか。世に出さなかった感想だけど、そんなことを出そうとして悪かったと思っています、ごめんなさい。
カバー絵を『ランク王国』にしたがゆえに余計、気を遣うべきだと思った。ほんとに。

エピソード別のカバー絵、Spotify勢のみなさん以外はまじまじとご覧になる機会がないと思うんで、今回は貼ってみます。


ラルフは画像を見て描きました。記憶スケッチだともっとやばかったと思う。さわちゃんは画像を薄目で参考にしつつ、だいたい印象で描いたかな……。
部屋とかパジャマは適当です。あれは「概念上の女子の部屋」「概念上の女の子の夜の過ごし方」だと思ってたので。もはや形而上学的と言っていいあの部屋の存在。な〜〜〜。

ほらまた微妙にディスりみたくなってきた。
しかし『ランク王国』ってちょっとそういうところが魅力でもあったと思う。
若干軽く見てるゆえに気安く付き合える。予定がなかった土曜の夜にひとりさみしく観たとしても、マッジでだれかと共有したくはならない内容だからこそ、さみしさが意識されない。
わたしのPodcastもそういう存在になることを目指しています。

むりやり結んだな。
でもほんとにそうなような気もするな。

 

5/14分のPodcast更新休みます(手芸話つき)

本日は日曜なのでPodcastの更新予定日ですが、タイトル通り更新を休みます。
理由はいつもの~~~~風邪ーーーーー!!! でございます。
拙番組を待っていてくださっている稀有な方、ごめんなさい(;v;)

先週は家族で風邪をまわした1週間やったで。
私はわりと軽め……だったけど、ここに来て悪化してきているので、来週もし更新されたとしても、ゲホゲホショートバージョンだと思います……
私ずっと声おかしいままだよね?! 「20.5回」とかいうやつからPodcast10回分も!
いつになったらお聞き苦しくない感じにできるのだろうか。。。

残念なお知らせだけではなんなので、以前ここに載せた手芸(羊毛フェルト)の件の続きでも。

これ以来Podcastとかでも一切言及していませんでしたが、2つクリーチャーが増えています。
第2作がカービィ。
第3作がキノピオ(頭部)です。

前者は初心者っぽく潰しすぎて固め&ペタンコめ。
後者はキノピオなのかキノコなのかあやふやなまま作ったら当然ながらあやふやな物体に仕上がった(キノピオならもっと目が小さく、口がある。キノコなら傘部分のカラーリングが逆で、底が平ら)。

ぶっちゃけ……仕上がってみるとたいして愛着は持てないんだけど、作ってる最中はたのしいです。

こんな道具を使うよ。

羊毛フェルトは自分のカンでなんとなく成形できるっていう強みがあるけど、使える色が少ないのは残念ですね。この「アクレーヌ」がよい(初心者が使いやすい)材料なんだけど、カラバリが20色くらいしかないはず。発色は鮮やかでかわいいけど、あの色がないな~ってのは結構あります。マイクラの羊毛みたいに。

この2つは子どもにウケたくて作ったので、今度は自分が愛着持てるものを作りたいなあ。私は「食べ物のぬいぐるみ」がすごく好きです。人類の食に対する愛があふれすぎて、食べられないものを作ってしまったというアンビバレンスさが好き。
嘘そこまで考えてません。ただ生理的にカワウぃくてすきです。
目がついたりして擬人化されてるのは違う。あくまで純粋に食べ物をかたどったやつ!
だから自分でも食べ物フェルトをつくってみたいのだよね~~~~~~~
何がいいかしらね。大好きといえばラーメンだけど難しすぎて別のやつにしたいわね。